兵庫県在住者を対象とした私立高等学校の就学を支援する各種制度のご案内が届いております。
高校進学にあたり内容をご確認いただきますようお願いいたします。
syugakusiensinseidogoannai_81ki.pdf

HOME > 在校生保護者の方へ > 六甲学院からのお知らせ > 在校生
在校生
6月22日より食堂はフルメニューで営業いたします。アクリル板も完備し、レイアウトも一新しました。
高等学校等就学支援金の手続きについて
(81期、82期の保護者の皆様へ)2020年度 Studium利用に向けての個別学習相談会実施のご案内
本日、2020年度 Studiumの利用に向けての個別学習相談会のご案内をご子息
なお、2020年3月時点でStudiumを利用されているご家
宜しくお願い致します。
新型コロナウィルスへの対応について(2/28)
報道によりますと、27日夕の新型コロナウイルス感染症対策本部
これを受けて以下の通りご連絡いたします。
2月28日(金)と29日(土)の授業は予定通りに行います。
この間に家庭学習に必要なものを持ち帰るようにします。
風邪の症状のある生徒は、無理をせず、欠席してください。
現時点では政府・関係省庁からの正式通知がありませんので、3月
なお、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
インフルエンザ等の感染症の学校への届出方法が変わります
保護者セミナー開催のお知らせ(中学1年生保護者対象)
保護者セミナー開催のお知らせ(中学1年生保護者対象)
平成29年度就学支援金のご案内を掲載いたしました
卒業式の日に警報が発令された場合について
卒業式の日に警報が発令された場合、次のようになります。
1.警報の種類
ここでは暴風・暴風雪・大雨・洪水・大雪のいずれかの警報を対象とする。その他の警報や注意報は該当しない。
2.対象地域
兵庫県全域、兵庫県南部、兵庫県阪神、神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市のいずれかを対象地域とする。なお、これら以外の生徒の居住地に警報が出ていて、保護者及び生徒本人が危険と判断した場合は、その判断に従って行動し、後で担任・訓育に届け出る。この場合は出席扱いとする。
3.警報が出た場合の措置
ア)卒業式は警報発令の有無にかかわらず行います。
イ)午前6時までに解除された場合は、予定どおり実施します。
ウ)午前7時30までに解除されたときは、ミサを行わず、卒業式のみを実施します。全校生の登校時間は9時30分、開式は10時とします。
エ)午前7時30分以降も警報が発令されているときは、予定を1時間遅らせて、全校生の登校時間は10時30分、開式は11時とし、卒業式のみ行います。ただし、全校生は各自で安全を判断して、可能な範囲で登校して下さい。
オ)登校後警報が出た場合は、校長の判断に従います。
4.上記以外で特別の措置が必要な場合は、フェアキャストでお伝えします。