在校生・保護者の方へ

六甲学院からのお知らせ

5月22日(土)第2回学校説明会の募集停止のお知らせ 2021年05月07日

このたびは六甲学院中学校の学校説明会に関心をお持ちいただき誠にありがとうございます。関心をお持ちいただいた皆様に応えるべく、5月22日(土)の説明会の実施方法を模索して参りましたが、緊急事態宣言の延長が濃厚となる中、当初の予定通り実施することは困難であると判断致しました。5月6日(木)より予定していた募集は行いません。何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます
なお、5月22日(土)以外にも今後、学校説明会・ミニ見学会・オープン・スクールを企画しておりますので、ご縁がありましたらぜひ一度六甲学院中学校へお運びください。皆様のお越しをお待ちしております。

六甲学院中学校
校長 髙橋 純雄

5月1日(土)の学校説明会にご予約いただいた皆様へ 2021年04月23日

お詫びとお知らせ

六甲学院中学校は、来る5月1日(土)に学校説明会を予定しておりましたが、現在の新型コロナウイルスの感染状況下での開催は、ご来場の皆様の安全を十分保証できるものではないと判断し、5月1日の説明会を中止することといたしました。

既にご予約いただいていたたくさんの皆様方には、貴重な週末のご予定を空けていただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません。

なお、今後予定されている説明会や、新たに企画いたします小規模見学会につきまして、優先的にご案内いたします。詳細については決まり次第御連絡申しあげます。

どちらさまもお体に気をつけて、この難局を乗り切っていただけますようお祈り申し上げます。

 

 

 

六甲学院中学校長 高橋 純雄

感染防止対策にご協力ください 2021年04月07日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、校舎1階中央玄関にてサーモグラフィカメラによる検温と手指消毒をお願いしています。

発熱が確認された方、またマスクを着用されていない方におかれましては、入館をご遠慮いただく場合があります。皆さまのご理解とご協力をお願いします。

IMG_20210402_141808

学校の桜が満開を迎えました 2021年04月02日

学校の第2グラウンド東及び南東の斜面にある学校の桜が満開を迎えました。

このところ続いていた陽気のおかげで、先週から徐々に色づきはじめ、例年より少し早く見頃を迎えました。

写真の桜は76期及び77期卒業生から卒業謝恩金として学校に寄贈いただきました寄附金から2020年に植樹したものです 。

この場所には以前杉の木が植林されていましたが、2018年に近畿地方を襲った台風21号により大きく被害を受けたため伐採し、新たに桜の木を植樹いたしました。

まだ植樹してから1年目で現時点では小さな木ですが、これから入学する新入生とともに立派に成長してくれるものと期待しています。

_DSC0005

_DSC0045_DSC0023

国土交通省による日柳第二堰堤(砂防ダム)工事について 2021年02月09日

国土交通省による日柳第二堰堤(砂防ダム)補強工事が2021年2月15日より約1年の期間行われます。

工事の現場は本校の西側の三方向を山に囲まれている場所で、ほとんどが山側からの作業となりますが、一部国土交通省の工事関係車輛が本校の敷地内を通って出入りします。

安全に関しては万全を期すよう国土交通省に対して要請を行っておりますので、ご理解いただきますようお願いします。

工事のお知らせについて(国土交通省六甲砂防事務所)