在校生・保護者の方へ

HOME > 在校生保護者の方へ > 六甲学院からのお知らせ > 受験生の皆さまへお知らせ

受験生の皆さまへお知らせ

学校説明会を開催いたします 5月24日(土) 6月21日(土) 2025年04月18日

学校説明会を開催いたします

① 5月24日(土) 14:00〜16:00
Web申し込み期間 4月25日(金) 10:00 〜 5月23日(金) 12:00

② 6月21日(土) 10:00〜12:00
Web申し込み期間 5月30日(金) 10:00 〜 6月20日(金) 12:00

事前予約が必要になります。

講堂での説明会終了後に、5月の回はクラブ活動の様子を、6月の回は授業の様子を見学していただける予定です。

学校説明会の詳細についてはこのリンクをクリックしてください。

http://www.rokkogakuin.ed.jp/public_html/nyushi_n/briefing/index.html

学校説明会を開催します 3月8日(土) 2025年02月04日

入試報告会の詳細についてはこのリンクをクリックしてください。

日時:3月8日(土)13:00 ~
Web申し込み期間 2月10日(月)10:00 ~ 3月7日(金)12:00

※要予約・駐車場なし・上履き不要

 

WEB出願が始まりました 2024年12月20日

WEB出願が始まりました。
WEB出願期間は、2024年12月20日(金)9時~2025年1月10日(金)17時です。
WEB出願サイトへは六甲学院中学校 入試情報のページ内の「WEB出願サイト」のバナーからアクセスいただけます。
六甲学院中学校 入試情報へはこちらをクリックしてください。

塾関係の皆様へ(お願い) 2024年12月10日

関係者の皆様へ

六甲学院中学校 校長 髙橋 純雄

 

中学入試当日の激励等について

 
平素はさまざまな方面でひとかたならぬご協力を賜り,心より御礼申し上げます。
さて,中学入試A ・B 両日程(1月1 8 日,21 日)の当日につきまして,運営上ご配慮頂きたいことがあり,関係の皆様方にご周知頂きたく,お願い申し上げる次第です。

1.開門は午前7 時3 0 分です。校内および周辺での集会・プリント配布・旗・拡声器の使用はご遠慮下さい。学校付近で大声を出すことがないようにお願いします。

2.ご来校頂く塾関係者の数は,1 塾あたり3 名までにして下さい。また,塾生を出迎えて握手・激励をする場合は,講堂棟南のみにてお願いします。

3.受験生が試験室に移動する時は,講堂内で待機して頂きます。講堂など屋内では腕章等,塾名がはっきりと分かるものを着用しないようお願い致します。また,試験室に移動した後は,試験終了まで塾生と会う機会はございません。

4.塾対象の試験問題配布は,試験終了直後より約1 5 分間,1 階事務室前にて行います(準備の都合上配布開始が少し遅れる場合がございます)。

5.校内および学校周辺に駐車場はありません。自家用車でのご来校は固くお断り申し上げます。学校近辺での路上に駐車されますと近隣住民とのトラブルになりますので,何卒ご遠慮ください。

ときおり趣旨をご理解いただけない機関があり,トラブルが発生することがございます。何とぞ上記の趣旨をご理解いただき,円滑な入試運営にご協力くださいますようお願いいたします。
なお,合格発表はWeb 上にて行います。校内において発表等の掲示はございません。
以上どうぞよろしくお願い申し上げます。

六甲学院中学校のWEB出願期間は 2024年12月20日(金)9時から 2025年1月10日(金)17時までです 2024年12月07日

六甲学院中学校のWEB出願期間は 2024年12月20日(金)9時から 2025年1月10日(金)17時までです。
WEB出願サイトへは六甲学院中学校 入試情報のページ内の「WEB出願サイト」のバナーからアクセスいただけます。
六甲学院中学校 入試情報へはこちらをクリックしてください。

9月21日(土)・22日(日)の文化祭において教員および生徒による「先生授業」を行います 2024年09月17日

<先生授業について>

文化祭当日、教員や生徒による「先生授業」を下記の時間割で行います。

開催場所: 本校舎 4階物理階段教室

※「先生授業」では、整理券の配布は行わない予定です。
「先生授業」に参加される方は、各授業開始の15分前から物理階段教室の前にお並びください。それより前には並ばれないようにお願いします。

1

2

3