| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| 宇宙の7大テーマ | Newton | |
| “魔法の数”虚数 | Newton | |
| 明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい | 樋野 興夫∥著 | |
| マルクス | 小牧 治∥著 | |
| ダーウィン | 江上 生子∥著 | |
| カント | 小牧 治∥著 | |
| 中江藤樹 | 渡部 武∥著 | |
| 金魚姫 | 荻原 浩∥著 | |
| ワンダー | R.J.パラシオ∥作 | |
| 日々の光 | ジェイ ルービン∥著 | |
| 隔離の記憶 | 高木 智子∥著 | |
| シラー | 内藤 克彦∥著 | |
| 孟子 | 加賀 栄治∥著 | |
| ガンジー | 坂本 徳松∥著 | |
| J.S.ミル | 菊川 忠夫∥著 | |
| ヘーゲル | 沢田 章∥著 | |
| ルソー | 中里 良二∥著 | |
| ロック | 田中 浩∥共著 | |
| ルター | 小牧 治∥共著 | |
| アリストテレス | 堀田 彰∥著 | |
| 釈迦 | 副島 正光∥著 | |
| 老子 | 高橋 進∥著 | |
| ソクラテス | 中野 幸次∥著 | |
| ビスマルク | 加納 邦光∥著 | |
| 三木清 | 永野 基綱∥著 | |
| ハーバーマス | 小牧 治∥共著 | |
| グーテンベルク | 戸叶 勝也∥著 | |
| ムッソリーニ | 木村 裕主∥著 | |
| ヴァイツゼッカー | 加藤 常昭∥著 | |
| サン=テグジュペリ | 稲垣 直樹∥著 | |
| レヴィ=ストロース | 吉田 禎吾∥共著 | |
| ポパー | 川村 仁也∥著 | |
| カール=バルト | 大島 末男∥著 | |
| フッサール | 加藤 精司∥著 | |
| ブレヒト | 岩淵 達治∥著 | |
| パウロ | 八木 誠一∥著 | |
| エラスムス | 斎藤 美洲∥著 | |
| ユング | 林 道義∥著 | |
| スピノザ | 工藤 喜作∥著 | |
| スタンダール | 鈴木 昭一郎∥著 | |
| ついに到達!冥王星 太陽系探査の最前線 | Newton | |
| オーロラ! | 片岡 竜峰∥著 | |
| 仁義なき宅配 | 横田 増生∥著 | |
| 中野のお父さん | 北村 薫∥著 | |
| 音楽と数学の交差 | 桜井 進∥著 | |
| 恋する武士闘う貴族 | 関 幸彦∥著 | |
| ドクター・ハルの折り紙数学教室 | トーマス ハル∥著 | |
| 楽器の歴史 | 佐伯 茂樹∥著 | |
| 楽器のしくみ | 緒方 英子∥著 | |
| モノの数え方えほん | 町田 健∥監修 | |
| 食品添加物キャラクター図鑑 | 左巻 健男∥監修 | |
| 栄養素キャラクター図鑑 | 田中 明∥監修 | |
| 奈良おさんぽマップ | ||
| 松本亨と「英語で考える」 | 武市 一成∥著 | |
| 人工知能 | ジェイムズ バラット∥著 | |
| 呪文 | 星野 智幸∥著 | |
| ムシェ 小さな英雄の物語 | キルメン ウリベ∥著 | |
| 鏡映反転 | 高野 陽太郎∥著 | |
| 殺人犯罪学 | 影山 任佐∥著 | |
| ダーリンの頭ン中 | 小栗 左多里∥著 | |
| ダーリンの頭ン中 2 | 2 | 小栗 左多里∥著 |
| バイオ実験超基本Q&A | 大藤 道衛∥著 | |
| ネムリユスリカのふしぎな世界 | 黄川田 隆洋∥著 | |
| ヒキコモリ漂流記 | 山田ルイ53世∥著 | |
| ギネス世界記録 2016 | 2016 | クレイグ グレンディ∥編 |
| 日本文学全集 8 日本霊異記 | 8 | 池沢 夏樹∥個人編集 |
| ここはボツコニアン | 5 | 宮部 みゆき∥著 |
| 誤解だらけの遺伝子組み換え作物 | 小島 正美∥編 | |
| 高校生が教える先生・保護者のためのLINE教室 | 旭LINE同盟∥著 | |
| ロゼット切り紙 | Killigraph∥著 | |
| 小出裕章最後の講演 | 川野 真治∥著 | |
| かしこい単細胞粘菌 | 中垣 俊之∥文 | |
| サミュエル・ジョンソンが怒っている | リディア デイヴィス∥著 | |
| 日本の最も美しい名建築 | 田中 禎彦∥文 | |
| ライフタイム | ローラ M.シェーファー∥ぶん | |
| 内山節著作集 7 | 7 | 内山 節∥著 |
| 服従 | ミシェル ウエルベック∥著 | |
| 琥珀のまたたき | 小川 洋子∥著 | |
| 職業としての小説家 | 村上 春樹∥著 | |
| 世界のともだち 27 キューバ | 27 | 八木 虎造∥写真 文 |
| 世界のともだち 28 エチオピア | 28 | 東海林 美紀∥写真 文 |
| 「サル学」の系譜 | 中村 美知夫∥著 | |
| そして、何も残らない | 森 晶麿∥著 | |
| 新しい道徳 | 北野 武∥著 | |
| 医学部に入る 2016 | 2016 | |
| 土のひみつ | 日本土壌肥料学会「土のひみつ」編集グループ∥編 | |
| お皿の上の生物学 | 小倉 明彦∥著 | |
| 見てすぐつくれる建築模型の本 | 長沖 充∥著 | |
| 医者をめざす君へ | 山田 倫太郎∥著 | |
| 民主主義ってなんだ? | 高橋 源一郎∥著 | |
| 「いじめ」をめぐる物語 | 荻原 浩∥著 | |
| 音楽の美しい宇宙 | ジェイソン マーティヌー∥著 | |
| 南京町と神戸華僑 | 呉 宏明∥編著 | |
| 数学オリンピック 2011-2015 | 2011~2015 | 数学オリンピック財団∥監修 |
| 群青のカノン | 福田 和代∥著 | |
| 時を刻む湖 | 中川 毅∥著 | |
| ゼブラフィッシュの発生遺伝学 | 弥益 恭∥著 | |
| 国際協力トイレ修行学 | 神馬 征峰∥監修 | |
| 天空の約束 | 川端 裕人∥著 | |
| 生命はいつ、どこで、どのように生まれたの | 山岸 明彦∥著 | |
| 化け物 | 青森県立美術館∥監修 | |
| 消滅 | 恩田 陸∥著 | |
| 地球の履歴書 | 大河内 直彦∥著 | |
| ホンダジェット | 前間 孝則∥著 | |
| ドローンを作ろう!飛ばそう! | 高橋 隆雄∥著 | |
| 沖縄しきたり歳時記 | 稲福 政斉∥著 | |
| 民主主義をあきらめない | 浜 矩子∥著 | |
| 国家公務員になるには | 井上 繁∥編著 | |
| 江戸詩人評伝集 1 | 1 | 今関 天彭∥著 |
| 海の見える街 | 畑野 智美∥〔著〕 | |
| 雇用・利子および貨幣の一般理論 | ケインズ∥原作 | |
| デザイナーベイビー | 岡井 崇∥著 | |
| コーラン | Teamバンミカス∥企画 漫画 | |
| 脱亜論 | 福沢 諭吉∥原作 | |
| 海に降る | 朱野 帰子∥〔著〕 | |
| 漁港の肉子ちゃん | 西 加奈子∥〔著〕 | |
| 命売ります | 三島 由紀夫∥著 | |
| 小説土佐堀川 | 古川 智映子∥著 | |
| 心を生みだす遺伝子 | ゲアリー マーカス∥〔著〕 | |
| 幽霊ピアニスト事件 | フレドゥン キアンプール∥著 | |
| ルベグ積分入門 | 吉田 洋一∥著 | |
| 二つの母国に生きて | ドナルド キーン∥著 | |
| 統治二論 | ジョン ロック∥著 | |
| つれづれ、北野坂探偵舎 1 | 1 | 河野 裕∥〔著〕 |
| つれづれ、北野坂探偵舎 2 | 2 | 河野 裕∥〔著〕 |
| つれづれ、北野坂探偵舎 3 | 3 | 河野 裕∥〔著〕 |
| つれづれ、北野坂探偵舎 4 | 4 | 河野 裕∥〔著〕 |
| 黒いモスクワ | 今野 敏∥〔著〕 | |
| ST警視庁科学特捜班毒物殺人 | 今野 敏∥〔著〕 | |
| ST為朝伝説殺人ファイル | 今野 敏∥〔著〕 | |
| ST化合エピソード0 | 今野 敏∥〔著〕 | |
| ST沖ノ島伝説殺人ファイル | 今野 敏∥〔著〕 | |
| 赤の調査ファイル | 今野 敏∥〔著〕 | |
| 真昼の悪魔 | 遠藤 周作∥著 | |
| 京大医学部で教える合理的思考 | 中山 健夫∥著 | |
| サクラ秘密基地 | 朱川 湊人∥著 | |
| プリズムの瞳 | 菅 浩江∥著 | |
| オチケン探偵の事件簿 | 大倉 崇裕∥著 | |
| 虫めづる姫君 | 蜂飼 耳∥訳 | |
| 戦場の掟 | スティーヴ ファイナル∥著 | |
| 河原町ルヴォワール | 円居 挽∥〔著〕 | |
| 猫弁と魔女裁判 | 大山 淳子∥〔著〕 | |
| 薬草まじない | エイモス チュツオーラ∥作 | |
| 桜子さんの足下には死体が埋まっている 8 | 〔8〕 | 太田 紫織∥〔著〕 |
| 世界国勢図会 | 2015/16 | 矢野恒太記念会∥編集 |
| 屈折万歳! | 小島 慶子∥著 | |
| Q&A火山噴火127の疑問 | 日本火山学会∥編 | |
| 他人を攻撃せずにはいられない人 | 片田 珠美∥著 | |
| 天野先生の「青色LEDの世界」 | 天野 浩∥著 | |
| 超入門!現代文学理論講座 | 蓼沼 正美∥著 | |
| レンアイ、基本のキ | 打越 さく良∥著 | |
| ネットフリックスの時代 | 西田 宗千佳∥著 | |
| 灯台の光はなぜ遠くまで届くのか | テレサ レヴィット∥著 | |
| すごいぞ!身のまわりの表面科学 | 日本表面科学会∥編 | |
| AKB48、被災地へ行く | 石原 真∥著 | |
| 世界史を変えた薬 | 佐藤 健太郎∥著 | |
| 学校にはない教科書 | 岩波 邦明∥著 | |
| なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか | 柳沢 幸雄∥〔著〕 | |
| 戦争と読書 | 水木 しげる∥〔著〕 | |
| 生身の暴力論 | 久田 将義∥著 | |
| 悪の力 | 姜 尚中∥著 | |
| 世界のしゃがみ方 | ヨコタ村上孝之∥著 | |
| 水の常識ウソホント77 | 左巻 健男∥著 | |
| 「個人主義」大国イラン | 岩崎 葉子∥著 | |
| ブラックホール・膨張宇宙・重力波 | 真貝 寿明∥著 | |
| 気象庁物語 | 古川 武彦∥著 | |
| ナチスの戦争1918-1949 | リチャード ベッセル∥著 | |
| 「P≠NP」問題 | 野崎 昭弘∥著 | |
| 鳥取大学 赤本 2016 | ||
| 兵庫県立大学 赤本 2016 工学部 理学部 | ||
| 兵庫県立大学 赤本 2016 経済学部 経営 | ||
| 三重大学 赤本 2016 医学部 工学部 生 | ||
| 山梨大学 赤本 2016 医学部 医学科 | ||
| 電気通信大学 赤本 2016 | ||
| 大分大学 赤本 2016 医学部 医学科 | ||
| 高知大学 赤本 2016 | ||
| 京都府立大学 赤本 2016 | ||
| 滋賀県立大学 赤本 2016 | ||
| 福井大学 赤本 医学部医学科 2016 | ||
| 愛媛大学 赤本 2016 | ||
| 島根大学 赤本 2016 | ||
| 大阪教育大学 赤本 2016 | ||
| 京都工芸繊維大学 赤本 2016 | ||
| 奈良教育大学 赤本 2016 | ||
| 徳島大学 赤本 2016 | ||
| 一橋大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 九州大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 大阪大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 北海道大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 神戸大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 金沢大学 赤本 2016 後期日程 | ||
| 筑波大学 赤本 2016 後期日程 |














