| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| ミツバチの世界へ旅する | 原野 健一∥著 | |
| サルはなぜ山を下りる? | 室山 泰之∥著 | |
| 伝奏と呼ばれた人々 | 神田 裕理∥編著 | |
| ゴーフォワード! | 花形 みつる∥著 | |
| 15歳 | 梅崎 司∥著 | |
| 粘菌 | ジャスパー シャープ∥著 | |
| 歴代オリンピックでたどる世界の歴史 | 「歴代オリンピックでたどる世界の歴史」編集委員会∥編 | |
| 佐藤勝彦博士が語る宇宙論の新時代 | Newton | |
| 飛行機のテクノロジー | Newton | |
| ロベスピエール | 松浦 義弘∥著 | |
| 新版 アリストテレス全集 | 17 | アリストテレス∥著 |
| 世の中のしくみが氷解する世界一おもしろい地理の授業 | 鈴木 達人∥著 | |
| 地図の進化論 | 若林 芳樹∥著 | |
| 炎と怒り | マイケル ウォルフ∥著 | |
| ギガタウン | こうの 史代∥著 | |
| 儲かる物理 | 鈴木 誠治∥著 | |
| 東大教授が教える知的に考える練習 | 柳川 範之∥著 | |
| 先住民からみる現代世界 | 深山 直子∥編 | |
| 人体完全ガイド | Newton | |
| ゼロからわかる人工知能 | Newton | |
| 絵でわかる進化のしくみ | 山田 俊弘∥著 | |
| 広辞苑を3倍楽しむ | 2 | 岩波書店編集部∥編 |
| トマト缶の黒い真実 | ジャン=バティスト マレ∥著 | |
| 福島第一廃炉の記録 | 西沢 丞∥著 | |
| 『データの活用』の授業 | お茶の水女子大学附属学校園連携研究算数 数学部会∥編著 | |
| オマーンを知るための55章 | 松尾 昌樹∥編著 | |
| 青くて痛くて脆い | 住野 よる∥著 | |
| 悲球伝 | 西尾 維新∥著 | |
| デザインあ みるほん | NHK「デザインあ」制作チーム∥編 | |
| 太陽系観光旅行読本 | オリヴィア コスキー∥著 | |
| 医師への道 | 日本医師会∥編 | |
| くらべる世界 | おかべ たかし∥文 | |
| 金正恩 | 五味 洋治∥著 | |
| 知られざる地下街 | 広井 悠∥著 | |
| 中東欧の文化遺産への招待 | 四方田 雅史∥編著 | |
| 名作モダン建築の解剖図鑑 | アントニー ラッドフォード∥著 | |
| 僕がロボットをつくる理由 | 石黒 浩∥著 | |
| ハリー・ポッターと魔法の歴史 | ブルームズベリー社∥編 | |
| 植物 奇跡の化学工場 | 黒柳 正典∥著 | |
| 闇に魅入られた科学者たち | NHK「フランケンシュタインの誘惑」制作班∥著 | |
| スポーツを仕事にするという選択 | 池上 達也∥著 | |
| いつも日本語で悩んでいます | 朝日新聞校閲センター∥著 | |
| 天文学者が、宇宙人を本気で探してます! | 鳴沢 真也∥著 | |
| 全国通勤電車大解剖 | 川島 令三∥著 | |
| トイ楽器の本 | 良原 リエ∥著 | |
| 飲料容器の科学 | 松田 晃一∥著 | |
| サンプリングって何だろう | 広瀬 雅代∥著 | |
| グローバルキャリアのすすめ | 小西 尚実∥編著 | |
| 化学のちから | 岡野 光俊∥著 | |
| 18歳成人社会ハンドブック | 田中 治彦∥編著 | |
| サバが好き! | 池田 陽子∥著 | |
| 植物は〈未来〉を知っている | ステファノ マンクーゾ∥著 | |
| 生命の起源はどこまでわかったか | 高井 研∥編 | |
| 罪人が祈るとき | 小林 由香∥著 | |
| 阪急電鉄あるある | 三浦 英二∥著 | |
| 大科学実験ノート | 寺田 貢∥著 | |
| 魔力の胎動 | 東野 圭吾∥著 | |
| おばあちゃんのごめんねリスト | フレドリック バックマン∥著 | |
| トッカン | 4 | 高殿 円∥著 |
| オオグソクムシの本 | 森山 徹∥著 | |
| ゲノム編集からはじまる新世界 | 小林 雅一∥著 | |
| 近世の巨大地震 | 矢田 俊文∥著 | |
| 魯迅 | 小山 三郎∥著 | |
| 診療放射線技師になるには | 笹田 久美子∥著 | |
| 視能訓練士になるには | 橋口 佐紀子∥著 | |
| 学校図書館はカラフルな学びの場 | 松田 ユリ子∥著 | |
| 3.11を心に刻んで | 2018 | 岩波書店編集部∥編 |
| 「北朝鮮の脅威」のカラクリ | 半田 滋∥著 | |
| 核兵器を禁止する | 川崎 哲∥著 | |
| 裁量労働制はなぜ危険か | 今野 晴貴∥編 | |
| 西園寺公望 | 永井 和∥著 | |
| 足利尊氏と足利直義 | 山家 浩樹∥著 | |
| 古代中国の社 | E.シャヴァンヌ∥著 | |
| 漢京識略 | 柳 本芸∥著 | |
| 周作人読書雑記 | 2 | 周 作人∥著 |
| クロスファイア | 上、下 | 宮部 みゆき∥著 |
| 胡蝶の夢 | 1~4 | 司馬 遼太郎∥著 |
| ホーキング、宇宙を語る | スティーヴン W ホーキング∥著 | |
| 風と共に去りぬ | 1~5 | マーガレット ミッチェル∥著 |
| 翔ぶが如く | 1~10 | 司馬 遼太郎∥著 |
| 未来をつくるキャリアの授業 | 渡辺 秀和∥著 | |
| 人間とはなにか | 上、下 | マイケル S.ガザニガ∥著 |
| 今からあなたを脅迫します | 3 | 藤石 波矢∥著 |
| 名作古典落語 | Teamバンミカス∥企画 漫画 | |
| 菜根譚 | 洪 自誠∥原作 | |
| ゲームウォーズ | 上、下 | アーネスト クライン∥著 |
| ケラリーノ・サンドロヴィッチ (ハヤカワ演劇文庫) | 2 | ケラリーノ サンドロヴィッチ∥著 |
| デセプション・ポイント 上 | 上、下 | ダン ブラウン∥著 |
| 天使と悪魔 上 | 上、中、下 | ダン ブラウン∥著 |
| ラメルノエリキサ | 渡辺 優∥著 | |
| 渋谷ではたらく社長の告白 | 藤田 晋∥著 | |
| シャーロック・ホームズの冒険 | コナン ドイル∥著 | |
| シャーロック・ホームズの帰還 | コナン ドイル∥著 | |
| シャーロック・ホームズの思い出 | コナン ドイル∥著 | |
| 緋色の研究 | コナン ドイル∥著 | |
| 四つの署名 | コナン ドイル∥著 | |
| 恐怖の谷 | コナン ドイル∥著 | |
| シャーロック・ホームズ最後の挨拶 | コナン ドイル∥著 | |
| シャーロック・ホームズの叡智 | コナン ドイル∥著 | |
| いつまでも白い羽根 | 藤岡 陽子∥著 | |
| 友罪 | 薬丸 岳∥著 | |
| シャーロック・ホームズの蒐集 | 北原 尚彦∥著 | |
| ヴァチカン図書館の裏蔵書 | 2 | 篠原 美季∥著 |
| 夜空の呪いに色はない | 河野 裕∥著 | |
| まひるまの星 | 吉永 南央∥著 | |
| 死なせない屋 | 七尾 与史∥著 | |
| シェイプ・オブ・ウォーター | ギレルモ デル トロ∥著 | |
| スリジエセンター1991 | 海堂 尊∥著 | |
| 京都寺町三条のホームズ | 9 | 望月 麻衣∥著 |
| ホモ・ルーデンス | ヨハン ホイジンガ∥著 | |
| ヌヌ完璧なベビーシッター | レイラ スリマニ∥著 | |
| マダム・キュリーと朝食を | 小林 エリカ∥著 | |
| 今からあなたを脅迫します | 4 | 藤石 波矢∥著 |
| ホーンテッド・キャンパス | 13 | 櫛木 理宇∥著 |
| ウィンストン・チャーチル | アンソニー マクカーテン∥著 | |
| 学校ジャック | 佐倉 淳一∥著 | |
| おそろしいビッグデータ | 山本 竜彦∥著 | |
| 司法の現場で働きたい! | 打越 さく良∥編 | |
| 生物学の基礎はことわざにあり | 杉本 正信∥著 | |
| 日本の歴史を旅する | 五味 文彦∥著 | |
| 世界一美しい人体の教科書 | 坂井 建雄∥著 | |
| 覚えておきたい基本英会話フレーズ130 | 小池 直己∥著 | |
| リベラルアーツの学び | 芳沢 光雄∥著 | |
| 津波災害 | 河田 惠昭∥著 | |
| 教養としてのテクノロジー | 伊藤 穣一∥著 | |
| 英国公文書の世界史 | 小林 恭子∥著 | |
| 間違う力 | 高野 秀行∥著 | |
| 絶滅危惧の地味な虫たち | 小松 貴∥著 | |
| 世界がわかる地理学入門 | 水野 一晴∥著 | |
| 日本人の9割が知らない英語の常識181 | キャサリン A.クラフト∥著 | |
| 究極の野村メソッド番狂わせの起こし方 | 野村 克也∥著 | |
| 金正恩 | 朴 斗鎮∥著 | |
| 埼玉県立浦和高校 | 佐藤 優∥著 | |
| 鳥!驚異の知能 | ジェニファー アッカーマン∥著 | |
| 「おいしさ」の科学 | 佐藤 成美∥著 | |
| 世界を救った日本の薬 | 塚崎 朝子∥著 | |
| 世界の裁判見て歩こう | 山中 信彦∥著 | |
| 住みたいまちランキングの罠 | 大原 瞠∥著 | |
| 「六本木」には木が6本あったのか? | 谷川 彰英∥著 | |
| 人口減少と鉄道 | 石井 幸孝∥著 | |
| 教養としての10年代アニメ 反逆編 | 町口 哲生∥著 | |
| 理科系の読書術 | 鎌田 浩毅∥著 | |
| スポーツ国家アメリカ | 鈴木 透∥著 | |
| 医学部 | 鳥集 徹∥著 | |
| パブリック・スクールと日本の名門校 | 秦 由美子∥著 | |
| 人体の限界 | 山崎 昌広∥著 | |
| ざっくりわかるトポロジー | 名倉 真紀∥著 | |
| センター試験過去問研究 2019 英語 CD付 | ||
| センター試験過去問研究 2019 数学Ⅰ・A | ||
| センター試験過去問研究 2019 国語 | ||
| センター試験過去問研究 2019 日本史B | ||
| センター試験過去問研究 2019 世界史B | ||
| センター試験過去問研究 2019 物理 | ||
| センター試験過去問研究 2019 化学 | ||
| センター試験過去問研究 2019 現代社会 | ||
| センター試験過去問研究 2019 倫理 倫理 | ||
| センター試験過去問研究 2019 政治・経済 | ||
| センター試験過去問研究 2019 地理B | ||
| センター試験過去問研究 2019 生物 | ||
| センター試験過去問研究 2019 地学 |














