| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| 中学数学からはじめる暗号入門 | 関根 章道∥著 | |
| ジャーナリズム史サマリ | メディア調研//編 | |
| 大人になるためのリベラルアーツ 2 | 石井 洋二郎∥著 | |
| 実存主義とは何か | J‐P サルトル∥著 | |
| 頭に来てもアホとは戦うな! | 田村 耕太郎∥著 | |
| 上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 | 上馬キリスト教会∥著 | |
| 若い読者のための考古学史 | ブライアン フェイガン∥著 | |
| 昭和戦争史講義 | 一ノ瀬 俊也∥著 | |
| 神戸闇市からの復興 | 村上 しほり∥著 | |
| 文化大革命五十年 | 楊 継縄∥著 | |
| 図説十字軍 | 桜井 康人∥著 | |
| 在日コリアンの戦後史 | 高 祐二∥著 | |
| 何度も見に行きたい!関西中国四国の絶景 | JTB MOOK∥編 | |
| 京都の歴史を足元からさぐる 嵯峨・嵐山・花園・松尾の巻 | 森 浩一∥著 | |
| 沖縄の名城を歩く | 上里 隆史∥編 | |
| 地中海を旅する62章 | 松原 康介∥編著 | |
| 図解はじめて学ぶみんなの政治 | アレックス フリス∥文 | |
| 帝国航路(エンパイアルート)を往く | 木畑 洋一∥著 | |
| 生活者の平成30年史 | 博報堂生活総合研究所∥著 | |
| 日本の給料&職業図鑑パーフェクトバイブル | 給料BANK∥著 | |
| レインボーフラッグ誕生物語 | ロブ サンダース∥作 | |
| もっと知りたい!話したい!セクシュアルマイノリティ | 1~3 | 日高 庸晴∥著 |
| 「目的思考」で学びが変わる | 多田 慎介∥著 | |
| 理系の話大全 | 話題の達人倶楽部∥編 | |
| 化学史への招待 | 化学史学会∥編 | |
| 教養の化学 | ヘラー∥著 | |
| 天然知能 | 郡司 ペギオ幸夫∥著 | |
| ツバメのくらし写真百科 | 大田 真也∥著 | |
| 鳥肉以上、鳥学未満。 | 川上 和人∥著 | |
| メタボも老化も腸内細菌に訊け! | 小沢 祥司∥著 | |
| 胎児のはなし | 増崎 英明∥著 | |
| エイズは終わっていない | ピーター ピオット∥著 | |
| 惚れぼれ文具 | 小日向 京∥著 | |
| 女子栄養大学料理のなるほど実験室 | 吉田 企世子∥監修 | |
| トコトンやさしい養殖の本 | 近畿大学水産研究所∥編 | |
| けっきょく、よはく。 | ingectar‐e∥著 | |
| 阪急電鉄のすべて | 「旅と鉄道」編集部∥編 | |
| シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室 | 田島 享央己∥著 | |
| 谷口ジロー | コロナ ブックス編集部∥編 | |
| HEROES | ヨシダ ナギ∥著 | |
| 僕がジュリアードとバークリーで学んだこと | 藤原 清登∥著 | |
| バドミントンの理論と実技 | 岸 一弘∥著 | |
| 南北アメリカのあやとり | 野口 とも∥著 | |
| 発現 | 阿部 智里∥著 | |
| 箱の中の天皇 | 赤坂 真理∥著 | |
| 彼女が好きなものはホモであって僕ではない | 浅原 ナオト∥著 | |
| 不死鳥少年 | 石田 衣良∥著 | |
| 移植医たち | 谷村 志穂∥著 | |
| 新章神様のカルテ | 夏川 草介∥著 | |
| 泣くな研修医 | 中山 祐次郎∥著 | |
| 混物語 | 西尾 維新∥著 | |
| 都会(まち)のトム&ソーヤ 16 | はやみね かおる∥著 | |
| 早朝始発の殺風景 | 青崎 有吾∥著 | |
| 82年生まれ、キム・ジヨン | チョ ナムジュ∥著 | |
| 野生のロボット | ピーター ブラウン∥作 絵 | |
| こころの最終講義 | 河合 隼雄∥著 | |
| 日本ボロ宿紀行 1 | 上明戸 聡∥著 | |
| 日本人の起源 | 中橋 孝博∥著 | |
| 君が代の歴史 | 山田 孝雄∥著 | |
| Q10 | 1、2 | 木皿 泉∥著 |
| わたし、定時で帰ります。 | 朱野 帰子∥著 | |
| やがて海へと届く | 彩瀬 まる∥著 | |
| マンチュリアン・リポート | 浅田 次郎∥著 | |
| 炎のタペストリー | 乾石 智子∥著 | |
| 銀行支店長 | 江波戸 哲夫∥著 | |
| 集団左遷 | 江波戸 哲夫∥著 | |
| 宮廷神官物語 1 | 1~5 | 榎田 ユウリ∥著 |
| 潮騒のアニマ | 川瀬 七緒∥著 | |
| メビウスの守護者 | 川瀬 七緒∥著 | |
| 水底の棘 | 川瀬 七緒∥著 | |
| シンクロニシティ | 川瀬 七緒∥著 | |
| 法医昆虫学捜査官 | 川瀬 七緒∥著 | |
| メゾン・ド・ポリス 3 | 加藤 実秋∥著 | |
| 赤毛のアンナ | 真保 裕一∥著 | |
| お迎えに上がりました。 3 | 竹林 七草∥著 | |
| 東京二十三区女 | 長江 俊和∥著 | |
| ロマンシエ | 原田 マハ∥著 | |
| 絶叫 | 葉真中 顕∥著 | |
| ふたりの文化祭 | 藤野 恵美∥著 | |
| すじぼり | 福沢 徹三∥著 | |
| 明日の食卓 | 椰月 美智子∥著 | |
| 悪党 | 薬丸 岳∥著 | |
| 墓場の少年 | ニール ゲイマン∥著 | |
| セミオーシス | スー バーク∥著 | |
| 火星の遺跡 | ジェイムズ P.ホーガン∥著 | |
| Web学習アプリ対応C言語入門 | 板谷 雄二∥著 | |
| 悪のAI論 | 平 和博∥著 | |
| 光の量子コンピューター | 古沢 明∥著 | |
| イラストで読むAI入門 | 森川 幸人∥著 | |
| へんちくりん江戸挿絵本 | 小林 ふみ子∥著 | |
| 世界史を「移民」で読み解く | 玉木 俊明∥著 | |
| 平成史講義 | 吉見 俊哉∥編 | |
| 内閣総理大臣の沖縄問題 | 塩田 潮∥著 | |
| ユダヤ人とユダヤ教 | 市川 裕∥著 | |
| 機密費外交 | 井上 寿一∥著 | |
| 火付盗賊改 | 高橋 義夫∥著 | |
| 会社員が消える | 大内 伸哉∥著 | |
| 警察庁長官狙撃事件 | 清田 浩司∥著 | |
| 教授だから知っている大学入試のトリセツ | 田中 研之輔∥著 | |
| 沖縄の聖地御岳 | 岡谷 公二∥著 | |
| 横田空域 | 吉田 敏浩∥著 | |
| 科学と非科学 | 中屋敷 均∥著 | |
| 宇宙はどこまでわかっているのか | 小谷 太郎∥著 | |
| 宇宙はなぜブラックホールを造ったのか | 谷口 義明∥著 | |
| ゲノム編集の光と闇 | 青野 由利∥著 | |
| 進化の法則は北極のサメが知っていた | 渡辺 佑基∥著 | |
| ユーラシア動物紀行 | 増田 隆一∥著 | |
| ロケットの科学 | 谷合 稔∥著 | |
| 平成最後のアニメ論 | 町口 哲生∥著 | |
| 中高生からの日本語の歴史 | 倉島 節尚∥著 | |
| 悲観する力 | 森 博嗣∥著 |














