| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| 人工知能 | DIAMONDハーバード ビジネス レビュー編集部∥編訳 | |
| AI原論 | 西垣 通∥著 | |
| AIに勝つ! | 野村 直之∥著 | |
| めからウロコの海外資料館めぐり | 三輪 宗弘∥著 | |
| まなの本棚 | 芦田 愛菜∥著 | |
| 光の「速読法」と「記憶法」が5日間で身につく本 | 栗田 昌裕∥著 | |
| イラスト図解でよくわかる記憶力がいままでの10倍よくなる法 | 栗田 昌裕∥著 | |
| ベストセラー全史 近代篇 | 沢村 修治∥著 | |
| 具体と抽象 | 細谷 功∥著 | |
| かくれキリシタンの起源 | 中園 成生∥著 | |
| 世界史劇場第一次世界大戦の衝撃 | 神野 正史∥著 | |
| 大嘗祭の本義 | 折口 信夫∥著 | |
| 年表昭和・平成史 | 中村 政則∥編 | |
| 尚泰 | 川畑 恵∥著 | |
| 江戸時代の神社 | 高埜 利彦∥著 | |
| 世界史劇場日清・日露戦争はこうして起こった | 神野 正史∥著 | |
| 世界史とつなげて学ぶ中国全史 | 岡本 隆司∥著 | |
| 世界史劇場第二次世界大戦熾烈なるヨーロッパ戦線 | 神野 正史∥著 | |
| 世界史劇場駆け抜けるナポレオン | 神野 正史∥著 | |
| 世界史劇場フランス革命の激流 | 神野 正史∥著 | |
| 世界史劇場アメリカ合衆国の誕生 | 神野 正史∥著 | |
| 世界史のための人名辞典 | 水村 光男∥編著 | |
| 夜と霧の明け渡る日に | ヴィクトール E.フランクル∥著 | |
| 小林一三 | 北 康利∥著 | |
| 宝塚を作った男小林一三の一生 | 別冊宝島∥編 | |
| チリを知るための60章 | 細野 昭雄∥編著 | |
| 西洋政治思想史 | 宇野 重規∥著 | |
| 伊藤真の法学入門 | 伊藤 真∥著 | |
| 基本的人権の事件簿 | 棟居 快行∥著 | |
| 論点日本国憲法 | 安念 潤司∥編著 | |
| レモンをお金にかえる法 | 続 | ルイズ アームストロング∥著 |
| マーケット・デザイン | 川越 敏司∥著 | |
| 小林一三 | 老川 慶喜∥著 | |
| 見るだけでわかる!ビジネス書図鑑 | グロービス∥著 | |
| ゾンビの小哲学 | マキシム クロンブ∥著 | |
| 北海道民のオキテ なるほど!グルメの謎編 | さとう まさ∥原作 | |
| 戦う姫、働く少女 | 河野 真太郎∥著 | |
| 日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば? | Create Media∥編 | |
| 意識をデザインする仕事 | 須藤 シンジ∥著 | |
| 栄養学部 | 佐藤 成美∥著 | |
| 大学生のためのセーフティーネット | 全国大学生活協同組合連合会教職員委員会∥編 | |
| 東洋経済ACADEMIC | 東洋経済新報社∥編 | |
| QuizKnock Lab | 須貝 駿貴∥著 | |
| 数学パズル | Newton | |
| こんなに便利な対数とベクトル | Newton | |
| 日常にひそむうつくしい数学 | 富島 佑允∥著 | |
| 世界で一番美しい化学反応図鑑 | セオドア グレイ∥著 | |
| 世界で一番美しい分子図鑑 | セオドア グレイ∥著 | |
| 兵庫の貴重な自然 | 兵庫県農政環境部環境創造局自然∥編 | |
| デジタルカメラで昆虫観察 | 海野 和男∥著 | |
| 超危険!スズメバチLIFE | 丸沢 丸∥著 | |
| キリン解剖記 | 郡司 芽久∥著 | |
| 安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと | 安藤 泰至∥著 | |
| 僕たちが医者になるまえに | 荘子 万能∥著 | |
| 40℃超えの日本列島でヒトは生きていけるのか | 永島 計∥著 | |
| スッキリ!がってん!地熱の本 | 江原 幸雄∥著 | |
| 波涛を越えて | 佐藤 雄二∥著 | |
| 無人の兵団 | ポール シャーレ∥著 | |
| 核兵器 | 多田 将∥著 | |
| はたらく動物と | 金井 真紀∥文と絵 | |
| 市場界隈 | 橋本 倫史∥著 | |
| 戦前大阪の鉄道とデパート | 谷内 正往∥著 | |
| 阪神電車ぶらり途中下車 | 山下 ルミコ∥著 | |
| ティッシュで作るリアルな昆虫 | 駒宮 洋∥著 | |
| GEAR WORLD歯車で動くポップアップカード | 月本 せいじ∥著 | |
| 必ず役立つ吹奏楽ハンドブック 小編成編 | 広瀬 勇人∥著 | |
| タカラヅカ愛讃々 | 下瀬 直子∥編著 | |
| 宝塚語辞典 | 春原 弥生∥著 | |
| タカラヅカ流日本史 | 中本 千晶∥著 | |
| タカラヅカ流世界史 | 中本 千晶∥著 | |
| なぜ宝塚歌劇の男役はカッコイイのか | 中本 千晶∥著 | |
| ファンも知らない!?タカラジェンヌのすべて | 都 あきこ∥マンガ | |
| 宝塚ファンの社会学 | 宮本 直美∥著 | |
| 歌劇の街 宝塚を賑わしたカツドウヤ達 | 野村 純一 | |
| 会話のきっかけレシピ | 枚岡 治子∥著 | |
| クジラアタマの王様 | 伊坂 幸太郎∥著 | |
| ジャンヌ | 河合 莞爾∥著 | |
| 希望の糸 | 東野 圭吾∥著 | |
| さよならの儀式 | 宮部 みゆき∥著 | |
| むらさきのスカートの女 | 今村 夏子∥著 | |
| 渦 | 大島 真寿美∥著 | |
| さよなら、田中さん | 鈴木 るりか∥著 | |
| ドローンマン | 妹尾 一郎∥著 | |
| そこにいるのに | 似鳥 鶏∥著 | |
| 叙述トリック短編集 | 似鳥 鶏∥著 | |
| お父さん、牛になる | 晴居彗星∥作 | |
| W県警の悲劇 | 葉真中 顕∥著 | |
| ヅカメン! | 宮津 大蔵∥著 | |
| はっとりさんちの狩猟な毎日 | 服部 小雪∥著 | |
| 犬ぞり隊、南極大陸横断す | 舟津 圭三∥著 | |
| 三体 | 劉 慈欣∥著 | |
| 山怪 | 田中 康弘∥著 | |
| 東京メトロ | 渡部 史絵∥著 | |
| 古代史で楽しむ万葉集 | 中西 進∥著 | |
| 渡辺えり 3 | 渡辺 えり∥著 | |
| 国語、数学、理科、漂流 | 青柳 碧人∥著 | |
| 星に願いを、そして手を。 | 青羽 悠∥著 | |
| 居残り方治、憂き世笛 | 鵜狩 三善〔著 | |
| 宮廷神官物語 6 | 榎田 ユウリ∥著 | |
| 家族のシナリオ | 小野寺 史宜∥著 | |
| 東亰異聞 | 小野 不由美∥著 | |
| 小説天気の子 | 新海 誠∥著 | |
| ぼくらの地下迷路 | 宗田 理∥作 | |
| 引っ越し大名三千里 | 土橋 章宏∥著 | |
| この夏のこともどうせ忘れる | 深沢 仁∥著 | |
| 騎士団長殺し 第1部 | 上、下 | 村上 春樹∥著 |
| 騎士団長殺し 第2部 | 上、下 | 村上 春樹∥著 |
| 京都寺町三条のホームズ 12 | 望月 麻衣∥著 | |
| 敗戦後論 | 加藤 典洋∥著 | |
| 超速読力 | 斎藤 孝∥著 | |
| 世界の神話 | 沖田 瑞穂∥著 | |
| 「ハッピーな部活」のつくり方 | 中沢 篤史∥著 | |
| 宇宙はなぜ哲学の問題になるのか | 伊藤 邦武∥著 | |
| ヒューマンエラーの心理学 | 一川 誠∥著 | |
| はじめてのギリシア神話 | 松村 一男∥著 | |
| キリスト教と日本人 | 石川 明人∥著 | |
| 戦争の記憶 | キャロル グラック∥著 | |
| 国家を食べる | 松本 仁一∥著 | |
| バッシング論 | 先崎 彰容∥著 | |
| 2030年未来への選択 | 西川 潤∥著 | |
| 隠された奴隷制 | 植村 邦彦∥著 | |
| 韓国内なる分断 | 池畑 修平∥著 | |
| 憲法学の病 | 篠田 英朗∥著 | |
| 移民クライシス | 出井 康博∥著 | |
| 絶望しないための貧困学 | 大西 連∥著 | |
| 水害列島 | 土屋 信行∥著 | |
| 名門高校はここが違う | 永井 隆∥著 | |
| 気象と戦術 | 木元 寛明∥著 | |
| 長寿時代の医療・ケア | 会田 薫子∥著 | |
| 知られざる空母の秘密 | 柿谷 哲也∥著 | |
| 世界の傑作戦車50 | 毒島 刀也∥著 | |
| 麺の科学 | 山田 昌治∥著 | |
| サブスクリプション | 雨宮 寛二∥著 | |
| 宝塚百年の夢 | 植田 紳爾∥著 | |
| 宝塚というユートピア | 川崎 賢子∥著 | |
| 元・宝塚総支配人が語る「タカラヅカ」の経営戦略 | 森下 信雄∥著 | |
| 新海誠の世界を旅する | 津堅 信之∥著 | |
| 「カッコいい」とは何か | 平野 啓一郎∥著 | |
| 「他者」の起源 | トニ モリスン∥著 | |
| 大阪大学 赤本 2020 理系 | ||
| 大阪大学 赤本 2020 文系 | ||
| 防衛大学校 赤本 2020 | ||
| 東京理科大学 赤本 2020 C方式 グローバル方式 | ||
| 東京医科歯科大学 赤本 2020 | ||
| 大阪医科大学 赤本 2020 医学部 | ||
| 自治医科大学 赤本 2020 医学部 | ||
| 大阪府立大学 赤本 2020 工学域 | ||
| 大阪府立大学 赤本 2020 現代システム科学域 生命環境科学域 地域保健学域 | ||
| 大阪市立大学 赤本 2020 理学部・工学部 | ||
| 大阪市立大学 赤本 2020 商学部・経済学 | ||
| 金沢大学 赤本 2020 前期日程 | ||
| 国際教養大学 赤本 2020 | ||
| 筑波大学 赤本 2020 前期日程 | ||
| 滋賀医科大学 赤本 2020 医学部 医学科 | ||
| 国際基督教大学 赤本 2020 | ||
| 岡山大学 赤本 2020 理系 | ||
| 岡山大学 赤本 2020 文系 | ||
| 岐阜大学 赤本 2020 前期日程 |














