| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| ハッカーと画家 | Paul Graham∥著 | |
| 驚異の量子コンピュータ | 藤井 啓祐∥著 | |
| 棋士と哲学者 | 戸谷 洋志∥著 | |
| 宇宙一やさしい!日本の神様図鑑 | 島田 裕巳∥監修 | |
| 五島キリシタン史 | 浦川 和三郎∥著 | |
| なぜ歴史を学ぶのか | リン ハント∥著 | |
| 英文詳説世界史 | 橋場 弦∥監修 | |
| 戸籍が語る古代の家族 | 今津 勝紀∥著 | |
| 月下の犯罪 | サーシャ バッチャーニ∥著 | |
| 天皇〈125代〉の歴史 | 山本 博文∥監修 | |
| スノーデン独白 | エドワード スノーデン∥著 | |
| ワールドフラッグス世界196カ国完全データ図鑑 | ワールドフラッグス∥著 | |
| 今、行きたい!日本の絶景大事典1000 | 朝日新聞出版∥編著 | |
| JR大回り乗車完全ガイド | 谷崎 竜∥著 | |
| 秘境路線バスをゆく 5 | イカロスMOOK∥編 | |
| 古地図で楽しむ神戸 | 大国 正美∥編著 | |
| 旅の賢人たちがつくったインド旅行最強ナビ | 丸山 ゴンザレス∥編 | |
| #あなたを幸せにしたいんだ | 山本 太郎∥著 | |
| 今さら聞けないお金の超基本 | 坂本 綾子∥著 | |
| 賀茂川コミュニケーション塾 | 谷口 忠大∥著 | |
| ホモ・サピエンスの15万年 | 古沢 拓郎∥著 | |
| となりの難民 | 織田 朝日∥著 | |
| 自衛隊防災BOOK 2 | マガジンハウス∥編集 | |
| 「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている | ジェイムス スーズマン∥著 | |
| モノのはじまりを知る事典 | 木村 茂光∥著 | |
| Another Room | 海野 弘∥著 | |
| 数学ガールの秘密ノート | 結城 浩∥著 | |
| 無とは何か | Newton | |
| 元素に恋して | 千代田ラフト∥原作 | |
| 元素検定 2 | 桜井 弘∥編著 | |
| 藤井旭の天文年鑑 | 2020年版 | 藤井 旭∥著 |
| 雪の手紙 | 片平 孝∥写真 文 構成 | |
| 天気予報はどのようにつくられるのか | 古川 武彦∥著 | |
| 川原の石図鑑 | 柴山 元彦∥編著 | |
| ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図 | 1、2 | 柴山 元彦∥著 |
| 若い読者に贈る美しい生物学講義 | 更科 功∥著 | |
| 寿命図鑑 | やまぐち かおり∥絵 | |
| おしゃべりな糖 | 笠井 献一∥著 | |
| プラネットアース | レイチェル イグノトフスキー∥著 | |
| おきなわ木の実さんぽ | 安里 肇栄∥写真 文 | |
| 生物に世界はどう見えるか | 実重 重実∥著 | |
| ヤバい医学部 | 上 昌広∥著 | |
| そうだったのか!ヒトの生物学 | 坪井 貴司∥著 | |
| 本当に怖い電磁波の話 | 植田 武智∥著 | |
| 沖縄島建築 | 普久原 朝充∥監修 | |
| 間取りの方程式 | 飯塚 豊∥著 | |
| 飛行機のテクノロジー | Newton | |
| 3ステップでしっかり学ぶJavaScript入門 | 大津 真∥著 | |
| 〈図解〉世界のGUNバイブル | つくば戦略研究所∥著 編集 | |
| 神戸と洋食 | 江 弘毅∥編 | |
| 追憶の寝台列車 | サンエイムック∥著 | |
| 鉄道珍百景 | 坪内 政美∥著 | |
| 鉄道の雑学大全 | 桜田 純∥監修 | |
| トラりんと学ぶ日本の美術 1 | 京都国立博物館∥監修 | |
| 仏像ドリル | 島田 裕巳∥監修 | |
| ナウシカ考 | 赤坂 憲雄∥著 | |
| ジュマンジ | C.V.オールズバーグ∥作 | |
| の | junaida∥著 | |
| まんがアフリカ少年が日本で育った結果 | 星野 ルネ∥著 | |
| 異世界に一番近い場所 | 清水 大輔∥著 | |
| なんとかする工作 | 青木 亮作∥著 | |
| よみがえった奇跡の紅型 | 中川 なをみ∥著 | |
| 価値がわかる宝石図鑑 | 諏訪 恭一∥著 | |
| パワーアップ吹奏楽!楽器のメンテナンス | ヤマハアトリエ東京∥監修 | |
| 吹部ノート | 1~3 | オザワ部長∥著 |
| パラスポーツ・ボランティア入門 | 松尾 哲矢∥編 | |
| どんな男になんねん | 鳥内 秀晃∥著 | |
| カカリが変われば碁が変わる | 石田 芳夫∥著 | |
| ヨセ・絶対計算 | 王 銘エン∥著 | |
| 新型雁木のすべて | 稲葉 陽∥著 | |
| うつ病九段 | 先崎 学∥著 | |
| 持ち駒のない詰将棋5手 | 高橋 道雄∥著 | |
| 羽生善治竜王と藤井聡太六段 普通の子供が天才になる11の「思考ルール」 | 橋居 歩∥著 | |
| 上達するヒント | 羽生 善治∥著 | |
| 美濃囲いを極める77の手筋 | 藤倉 勇樹∥著 | |
| 四間飛車上達法 | 藤井 猛∥著 | |
| 詰むか詰まないか読みきり将棋 | 森 信雄∥著 | |
| ゲームプログラミングC++ | Sanjay Madhav∥著 | |
| 放課後の文章教室 | 小手鞠 るい∥著 | |
| 英単語の語源図鑑 | 正、続 | 清水 建二∥著 |
| このミステリーがすごい! 2020 | 『このミステリーがすごい!』編 | |
| 恋って何ですか? | 河出書房新社∥編 | |
| 5分後に意外な結末ex 白銀の世界に消えゆく記憶 | 桃戸 ハル∥編著 | |
| medium | 相沢 沙呼∥著 | |
| 熱源 | 川越 宗一∥著 | |
| 背高泡立草 | 古川 真人∥著 | |
| 暗約領域 | 大沢 在昌∥著 | |
| 夜長姫と耳男 | 坂口 安吾∥著 | |
| 地獄の楽しみ方 | 京極 夏彦∥著 | |
| しらふで生きる | 町田 康∥著 | |
| 封神演義の世界 | 二階堂 善弘∥著 | |
| 洋書天国へようこそ | 宮脇 孝雄∥著 | |
| 11日間 | リー カーペンター∥著 | |
| データブックオブ・ザ・ワールド 2020 | Vol.32 | |
| ドーナツを穴だけ残して食べる方法 | 大阪大学ショセキカプロジェクト∥編 | |
| 読書の極意と掟 | 筒井 康隆∥著 | |
| Mr.トルネード | 佐々木 健一∥著 | |
| ラテンアメリカ民話集 | 三原 幸久∥編訳 | |
| 戦争論 | 上、下 | クラウゼヴィッツ∥著 |
| 日本のピアノ100年 | 前間 孝則∥著 | |
| 復活力 | サンドウィッチマン∥著 | |
| ミ・ト・ン | 小川 糸∥文 | |
| 万屋大悟のマシュマロな事件簿 | 太田 忠司∥著 | |
| 病弱探偵 | 岡崎 琢磨∥著 | |
| アリバイ崩し承ります | 大山 誠一郎∥著 | |
| 記憶屋0 | 織守 きょうや∥著 | |
| もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら | 神田 桂一∥著 | |
| 断片のアリス | 伽古屋 圭市∥著 | |
| 出雲のあやかしホテルに就職します 7 | 硝子町 玻璃∥著 | |
| プリンセス刑事(デカ) | 1、2 | 喜多 喜久∥著 |
| 文豪たちの怪しい宴 | 鯨 統一郎∥著 | |
| 相棒 | season 17 下 | 輿水 泰弘∥ほか脚本 |
| 主君 | 高殿 円∥著 | |
| 石黒くんに春は来ない | 武田 綾乃∥著 | |
| 僕と彼女の嘘つきなアルバム | 高木 敦史∥著 | |
| 涼宮ハルヒの憂鬱 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの驚愕 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの溜息 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの退屈 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの消失 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの暴走 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの陰謀 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの憤慨 | 谷川 流∥著 | |
| 涼宮ハルヒの分裂 | 谷川 流∥著 | |
| 暗黒神殿 | 田中 芳樹∥著 | |
| 天鳴地動 | 田中 芳樹∥著 | |
| 戦旗不倒 | 田中 芳樹∥著 | |
| 時をかける少女 新装版 | 筒井 康隆∥著 | |
| 自生の夢 | 飛 浩隆∥著 | |
| スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 5 | 友井 羊∥著 | |
| 美少年蜥蜴 | 光編 | 西尾 維新∥著 |
| AI崩壊 | 入江 悠∥脚本 | |
| 小説映画ドラえもんのび太の月面探査記 | 藤子 F 不二雄∥原作 | |
| PSYCHO-PASSサイコパス | 上、下 | 深見 真∥著 |
| 忘却のレーテ | 法条 遥∥著 | |
| 朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 | 柾木 政宗∥著 | |
| ウタカイ | 森田 季節∥著 | |
| ラストナイト | 薬丸 岳∥著 | |
| ホームズの娘 | 横関 大∥著 | |
| ルパンの帰還 | 横関 大∥著 | |
| 不穏な眠り | 若竹 七海∥著 | |
| 光と影 | 渡辺 淳一∥著 | |
| シェイクスピア全集 31 ヘンリー八世 | シェイクスピア∥著 | |
| アメリカーナ | チママンダ ンゴズィ アディーチェ∥著 | |
| ポンド氏の逆説 | G.K.チェスタトン∥著 | |
| 55 | ジェイムズ デラーギー∥著 | |
| パラドックス・メン | チャールズ L.ハーネス∥著 | |
| 亡霊星域 | アン レッキー∥著 | |
| 叛逆航路 | アン レッキー∥著 | |
| 動乱星系 | アン レッキー∥著 | |
| 星群艦隊 | アン レッキー∥著 | |
| 闇という名の娘 | ラグナル ヨナソン∥著 | |
| 人間のトリセツ | 黒川 伊保子∥著 | |
| わが子をAIの奴隷にしないために | 竹内 薫∥著 | |
| ボランティアをやりたい! | さだ まさし∥編 | |
| ものがたり日本音楽史 | 徳丸 吉彦∥著 | |
| ぼくらの中の「トラウマ」 | 青木 省三∥著 | |
| 日本は誰と戦ったのか | 江崎 道朗∥著 | |
| 江戸の災害 | フレデリック クレインス∥著 | |
| 南北戦争の時代 | 貴堂 嘉之∥著 | |
| 20世紀アメリカの夢 | 中野 耕太郎∥著 | |
| 植民地から建国へ | 和田 光弘∥著 | |
| アメリカ本土を爆撃した男 | 倉田 耕一∥著 | |
| 忍びの滋賀 | 姫野 カオルコ∥著 | |
| 未来を生きるスキル | 鈴木 謙介∥著 | |
| 癒されぬアメリカ | 鎌田 遵∥著 | |
| 内戦と和平 | 東 大作∥著 | |
| もしも刑務所に入ったら | 河合 幹雄∥著 | |
| 税務署は3年泳がせる。 | 飯田 真弓∥著 | |
| ドル化とは何か | 土田 陽介∥著 | |
| ひとり空間の都市論 | 南後 由和∥著 | |
| ケーキの切れない非行少年たち | 宮口 幸治∥著 | |
| 極限メシ! | 西牟田 靖∥著 | |
| 「失敗の本質」と戦略思想 | 西田 陽一∥著 | |
| 日本4.0 | エドワード ルトワック∥著 | |
| 離散数学入門 | 芳沢 光雄∥著 | |
| 対論!生命誕生の謎 | 山岸 明彦∥著 | |
| 免疫力を強くする | 宮坂 昌之∥著 | |
| どこからが病気なの? | 市原 真∥著 | |
| 図説・戦う城の科学 | 萩原 さちこ∥著 | |
| 拳銃の科学 | かの よしのり∥著 | |
| 日本の品種はすごい | 竹下 大学∥著 | |
| コンビニおいしい進化史 | 吉岡 秀子∥著 | |
| 芸人と影 | ビートたけし∥著 | |
| 「頭がいい」の正体は読解力 | 樋口 裕一∥著 | |
| 書くための文章読本 | 瀬戸 賢一∥著 | |
| オリンピック・パラリンピックを学ぶ | 後藤 光将∥著 |














