| 資料名 | 巻次 | 編著者 |
| New Scientist起源図鑑 | グレアム ロートン∥著 | |
| 「バカ」の研究 | ジャン=フランソワ マルミオン∥編 | |
| 逆転! | マルコム グラッドウェル∥著 | |
| とてつもない嘘の世界史 | トム フィリップス∥著 | |
| フェリペ2世 | 立石 博高∥著 | |
| 気候変動から読みなおす日本史 | 3、4 | 中塚 武∥監修 |
| イエズス会がみた「日本国王」 | 松本 和也∥著 | |
| ポーランドの歴史を知るための55章 | 渡辺 克義∥編著 | |
| 池上彰の世界の見方 インド | 池上 彰∥著 | |
| 人間の土地へ | 小松 由佳∥著 | |
| 黄禍論 | 広部 泉∥著 | |
| 世界の「住所」の物語 | ディアドラ マスク∥著 | |
| いまはそれアウトです! | 菊間 千乃∥著 | |
| 高校生のための税金入門 | 小塚 真啓∥編著 | |
| あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 | 森山 至貴∥著 | |
| 「母と息子」の日本論 | 品田 知美∥著 | |
| 14歳で“おっちゃん”と出会ってから、15年考えつづけてやっと見つけた「働く意味」 | 川口 加奈∥著 | |
| アカデミック・スキルズ | 佐藤 望∥編著 | |
| おいしい昆虫記 | 佐伯 真二郎∥著 | |
| 贈り物と交換の文化人類学 | 小馬 徹∥著 | |
| 兵站 | 福山 隆∥著 | |
| 化学の目で見る気体 | 斎藤 勝裕∥著 | |
| 完全図解元素と周期表 | Newton | |
| シュライバー・アトキンス無機化学 | 上、下 | M.Weller∥〔ほか〕著 |
| 珪藻美術館 | 奥 修∥文 写真 | |
| 動物の言葉 | ブランドン ケイム∥著 | |
| 神経をめぐる生物学 | 斎藤 徹∥編著 | |
| 動物たちの青春白書 | ワクサカ ソウヘイ∥著述 | |
| 最新ES細胞iPS細胞 | Newton | |
| 人体はこうしてつくられる | ジェイミー A.デイヴィス∥著 | |
| 14歳からの生物学 | サリー ヒル∥編 | |
| 人体の取扱説明書 | Newton | |
| ウイルスと人間 | 山内 一也∥著 | |
| 「生きるに値しない命」とは誰のことか | カール ビンディング∥著 | |
| 最新知見で新型コロナとたたかう | 岡田 晴恵∥著 | |
| やっぱり、このゴミは収集できません | 滝沢 秀一∥著 | |
| すごいエスカレーター | 田村 美葉∥著 | |
| 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 | セオドア グレイ∥著 | |
| 人に話したくなる土壌微生物の世界 | 染谷 孝∥著 | |
| はじめての絵画の歴史 | デイヴィッド ホックニー∥著 | |
| 7日間でできる世界一美しいダンボールクラフト | うぷあざ棟梁∥著 | |
| 折り返し点 | 宮崎 駿∥著 | |
| 学生による学生のためのダメレポート脱出法 | 慶応義塾大学教養研究センター∥監修 | |
| 〈読んだふりしたけど〉ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法 | 三宅 香帆∥著 | |
| 半沢直樹 アルルカンと道化師 | 池井戸 潤∥著 | |
| 昨日星を探した言い訳 | 河野 裕∥著 | |
| 仕事本 | 左右社編集部∥編 | |
| 三体 2 | 上、下 | 劉 慈欣∥著 |
| 世界国勢図会 2020/21 | 矢野恒太記念会∥編集 | |
| 情報の呼吸法 | 津田 大介∥著 | |
| 10年後、君に仕事はあるのか? | 藤原 和博∥著 | |
| ハーバードの人生を変える授業 | 1、2 | タル ベン シャハー∥著 |
| 犯罪調書 | 井上 ひさし∥著 | |
| 食はイスタンブルにあり | 鈴木 董∥著 | |
| インドの数学 | 林 隆夫∥著 | |
| 考えるヒト | 養老 孟司∥著 | |
| 江戸・東京水道史 | 堀越 正雄∥著 | |
| なぜ古典を読むのか | I.カルヴィーノ∥著 | |
| 父のおともで文楽へ | 伊多波 碧∥著 | |
| 七つの試練 | 石田 衣良∥著 | |
| revisionsリヴィジョンズ | 2、3 | S F S∥原作 |
| びりっかすの神さま | 岡田 淳∥作 | |
| 桜子さんの足下には死体が埋まっている 16 | 太田 紫織∥著 | |
| ゴーストハント | 2、3 | 小野 不由美∥著 |
| 信長の原理 | 上、下 | 垣根 涼介∥著 |
| ねこの駅長たま | 小嶋 光信∥作 | |
| 黙過 | 下村 敦史∥著 | |
| ステップ | 重松 清∥著 | |
| 再生教師 | 宗田 理∥著 | |
| ぼくらの魔女教師 | 宗田 理∥著 | |
| ぼくらの失格教師 | 宗田 理∥著 | |
| 新・ぼくらのいいじゃんか! | 宗田 理∥著 | |
| 新・ぼくらのサムライ魂(スピリッツ) | 宗田 理∥著 | |
| 新・ぼくらの大魔術師 | 宗田 理∥著 | |
| ぼくらののら犬砦 | 宗田 理∥著 | |
| ジョン・ディクスン・カーの最終定理 | 柄刀 一∥著 | |
| 真空地帯 | 野間 宏∥作 | |
| 雨降る森の犬 | 馳 星周∥著 | |
| 兎の眼 | 灰谷 健次郎∥著 | |
| ブルータスの心臓 | 東野 圭吾∥著 | |
| マスカレード・ナイト | 東野 圭吾∥著 | |
| 禁断の魔術 | 東野 圭吾∥著 | |
| 秘密 | 東野 圭吾∥著 | |
| 容疑者Xの献身 | 東野 圭吾∥著 | |
| 同級生 | 東野 圭吾∥著 | |
| 禁じられたジュリエット | 古野 まほろ∥著 | |
| 楢山節考 | 深沢 七郎∥著 | |
| 点と線 | 松本 清張∥著 | |
| ブンナよ、木からおりてこい | 水上 勉∥著 | |
| 雁の寺・越前竹人形 | 水上 勉∥著 | |
| 黒猫と歩む白日のラビリンス | 森 晶麿∥著 | |
| 夫の骨 | 矢樹 純∥著 | |
| 北里柴三郎 | 上、下 | 山崎 光夫∥著 |
| さらさら流る | 柚木 麻子∥著 | |
| あやかし夫婦は吸血鬼と踊る。8 | 友麻 碧∥著 | |
| 黄色い実 | 吉永 南央∥著 | |
| ルパンの星 | 横関 大∥著 | |
| ほの暗い永久から出でて | 上橋 菜穂子∥著 | |
| 2001年宇宙の旅 | アーサー C.クラーク∥著 | |
| サイバー・ショーグン・レボリューション | 上、下 | ピーター トライアス∥著 |
| 指差す標識の事例 | 上、下 | イーアン ペアーズ∥著 |
| その裁きは死 | アンソニー ホロヴィッツ∥著 | |
| オルラ/オリーヴ園 | モーパッサン∥著 | |
| 白い病 | カレル チャペック∥作 | |
| メディアが動かすアメリカ | 渡辺 将人∥著 | |
| ビザンツ帝国 | 中谷 功治∥著 | |
| ぼくは縄文大工 | 雨宮 国広∥著 | |
| 日本史サイエンス | 播田 安弘∥著 | |
| グローバル時代のアメリカ | 古矢 旬∥著 | |
| 地名の世界地図 | 21世紀研究会∥編 | |
| 沖縄から貧困がなくならない本当の理由 | 樋口 耕太郎∥著 | |
| 「意思決定」の科学 | 川越 敏司∥著 | |
| 人新世の「資本論」 | 斎藤 幸平∥著 | |
| 戦国大名の経済学 | 川戸 貴史∥著 | |
| プロパガンダ戦争 | 内藤 正典∥著 | |
| 働き方改革の世界史 | 浜口 桂一郎∥著 | |
| 人に寄り添う防災 | 片田 敏孝∥著 | |
| 子どもを守る仕事 | 佐藤 優∥著 | |
| 未来の医療年表 | 奥 真也∥著 | |
| 肺炎を正しく恐れる | 大谷 義夫∥著 | |
| ウイルスと外交 | 古閑 比斗志∥著 | |
| ダイヤモンド欲望の世界史 | 玉木 俊明∥著 | |
| 恋愛学で読みとく文豪の恋 | 森川 友義∥著 | |
| 徒然草をよみなおす | 小川 剛生∥著 | |
| 現代日本を読む | 武田 徹∥著 | |
| 浜松医科大学 赤本 2021 医学部 医学科 | ||
| 和歌山県立医科大学 赤本 2021 医学部 | ||
| 滋賀大学 赤本 2021 | ||
| 三重大学 赤本 2021 医学部 工学部 生物資源学部 | ||
| 信州大学 赤本 2021 前期日程 理系 | ||
| 山梨大学 赤本 2021 医学部 医学科 | ||
| 兵庫医科大学 赤本 2021 | ||
| 東邦大学 赤本 2021 医学部 | ||
| 杏林大学 赤本 2021 医学部 | ||
| 徳島大学 赤本 2021 | ||
| 鳥取大学 赤本 2021 | ||
| 長崎大学 赤本 2021 理系 | ||
| 香川大学 赤本 2021 | ||
| 高知大学 赤本 2021 | ||
| 大分大学 赤本 2021 医学部 医学科 | ||
| 島根大学 赤本 2021 | ||
| 埼玉医科大学 赤本 2021 医学部 | ||
| 日本大学 赤本 2021 医学部 |














