12月15日の午後、図書委員が三宮のジュンク堂へ選書にいきました。
今年は総勢16名…多いっ!
人数は多いけれど、店内ではたいへん静かでした。
学生服で店内カゴを提げた16名があっちこっちで本を選んでいるのは
なかなか愉快な風景でしたね(みなさん結構真剣な顔でした)。
今回選んだ図書が届いて読めるようになるのは来年です。
みなさんの書評を楽しみにしていますよー。
12月4日の委員会
プロジェクターが動かなくなったので、急遽TV画面で対応。
2学期最後の委員会でした。
委員長はいつも先を考えているので、冬休みの間に本を読んだり、
次の書評の準備をしたほうがいいよ~・・・と勧めています、大人みたいです。
なんとか広報誌も発行できました。
こちらは館内に展示している書評
廊下でCD購入希望の可否を掲示中。
右下の用紙には、予算が足りなくて来年検討になったCDが掲載されています。
センター入口にできた返却ボックス
図書委員達が関西学院中学の図書館で見かけて、
「これがあるといいなあ。」と言っていた、本の返却ボックスです。
これで閉館後でも本を返却できます(開館中も利用OKです)。
ただし、CDは入れないで 割れたら大変!
これから長く、大切に使ってください。
12月5日 火曜日
廊下の新刊案内を貼り替えて・・・それが済んだら、古い新聞を畳んで収納。
ひとりで2つの仕事をこなしている中1です。
こちらは、新聞畳みの研修中?
静かなたたずまいで、新刊の天地印をついている委員。
試験前のざわざわした空気の中、とても爽やかでした。
12月6日 水曜日
2学期最後の昼休み当番。
古い新聞紙をふたりで折りたたんで収納。
1階西広場で新刊案内を貼り換え中。
同じく西広場で図書委員の書評を貼っているところ。
この日は寒くて、風が吹き抜ける広場の作業は大変でした。頑張ったね。
12月7日からは試験ですよー。
11月も終わりに近づいてきました。
今週の月曜委員会は、原稿提出日。
出された原稿を、三役で模造紙に貼ったり、広報誌に編集したりします。
放課後。
書記が模造紙と格闘中。
一方委員長は・・・
広報誌を編集するようです。事前にみんなの原稿をチェック?
火曜日
火曜当番、いつも一番乗りの彼は背ラベル貼り。
1年生ペアは、購入したCDのラベル貼り。
この作業が終われば貸出ができます。
班長は、カウンターで日誌つけ。
図書の貸出も上手にさばきます。
委員長は広報誌の編集…だいぶ進みましたね。
wordもexcelも、もちろんpowerpointも、なかなか上手です。
センスがいい、というべきか。
放課後・・・
広報誌の編集は細かい仕上げでしょうか?
副委員長にバトンタッチ!
委員長と書記は、1階広場の模造紙掲示物を作成中です。
水曜日
CD購入希望の結果発表です。
購入可/不可それぞれの結果を模造紙に貼っている委員たち。
今年は23枚のCDを買いました。
来年も沢山購入できるといいね。
木曜日
11月の新刊案内を作成中。
班長は日誌を書いています。隣ではなんかエラソーな態度で
本を読んでいますね、班長が受入のスタンプを押した新刊です。
本を探している委員はもはや職人の域。
木曜の委員長。
雑誌の受入も終わって、次回委員会のパワーポイントを作成しています。