今週は月曜の委員会がお休みです。
2月13日、週明けの火曜日。
いつも一番に来て、
真面目に作業してくれるD君。
こちらは中1コンビ。
来年の古本市に出す雑誌の準備中。
火曜日の班長。

そして司書の机には・・・展示準備の本?

あー・・・そうだ、14日はバレンタインデーですね。
みなさん、残念でした・・・?いや、もらえる人も居るのかっ??? 
左側のお洒落な花のデコレーションは、広島学院の司書さんの手作りです。

2月14日 水曜日
今週も当番の図書委員はやや少なめ。
なんだかだるーい水曜日、でもしっかり頑張っている委員もいるのです!
古新聞や除籍本を捨てに行きます。

こちらはいつものお仕事。
背ラベルの貼り替えを黙々と… 
よく頑張りました。

そして2月14日は…バレンタインデー♡
こーんな人も
こんな感じのをもらった人も
なんのなんの、ひとりで楽しめちゃう人も…
Happy Valentine’s Day !!
![]()
2月15日 木曜日
本日はなんだか沢山お当番がやってきました。
古本市の雑誌・・・売りものなので綺麗に除籍。

リストを見ながら本を探す。
背ラベルの貼り替え中。
書評執筆中・・・締切過ぎてますぜ!

班長は、静かにいつもの天地印つき。
うわー、こんなにきれいにスタンプつけるんだ。器用!

2月16日 金曜日
一番乗りはC2のA君。
背ラベルの張り替え中。

リストを見て古くなった本を新刊棚から抜いていきます。
こちらもC2のF君。
K1が研修旅行で沖縄にいっているせいか、 
本日の図書委員はこれだけでおしまい。

C2のふたり、ありがとう。
さて、来週月曜は原稿締切日ですよ、大丈夫でしょうかー。






























